風のすみか農場 -活動日記-

神奈川県相模原市緑区にある「風のすみか農場」活動日記です!

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

コマツナ育苗法に挑戦

コマツナを育苗して育てられないかと挑戦中。 畑の有効利用に繋がるか。 上手く行けば、効率的な仕事になるでしょう。 畑にすでに小松菜が植わっている! →でも次の小松菜の種をまきたい →育苗して先に育てる →最初の小松菜を収穫 →育苗した小松菜を定植 →生…

葉物の生育具合

時々雨がぱらついたり、日差しが弱かったりで畑が少し湿り気ある気がする。 なので葉物の様子を見る。 これはシュンギク。以前の種だったけど生えてきているよう。 ビニールトンネルの中身はすくすくと育っている。 ただ虫に食べられ始めた。防虫対策を検討…

ホッぽる畑の野菜たち

ジャガイモやにんにくが育っている。 土寄せしないと。 なんか緑薄くない? 追肥するか。

コスモ畑に大根が

生えてきた。暖かくなってきてるね。 これからは虫がつくから獲っていかないとやられますな。 レタスの方は順調なんじゃなかろうか。

ジャガイモの土寄せ。試行錯誤

ジャガイモ土寄せしないとと思いやってます。 最初は管理機に培土装置をつけてスマートに土寄せしようと思い描いていたのですが、畑が傾斜しているのと土が硬いのでうまくいかず、管理機が真っ直ぐ走ってくれません。 それを腕力で方向転換すること数畝。も…

苗の観察日記。キュウリの失敗要因とは…

今日も観察するが…。きゅうりの様子を見てみる。 ポットをバラしてみると、まったく根が張っていない。 定植したのが4/12なので12日たってこれはない。考えられる原因として ・土が固く生育に不向きだった ・定植の時に根を痛めてしまった かな。12日の写真…

苗の観察日記

今日も観察します。 まあ、昨日と変わんねえといったら変わらないのですが。 コマツナの芽が出ている。 コマツナの育苗戦略が成功するかこれから実験が始まります。 保湿のために新聞紙で包んでいるから蓋を開けた時にどうなっていることやら。

苗の観察日記

毎日観察していると少しずつの変化がよくわからなくなるけれど 時々、大きくなってたり健康そうなのが分かってくる。 毎日見ないと健康具合の変化がわからないと思う。 ということで苗の観察日記。 やっぱりキュウリはよくないね。 キャベツはなんか元気そう…

葉物の様子

大根が少しずつ発芽してきた。 レタスはまだ活着していないようだ。 第2陣の葉物が発芽しだした。頑張れ。 今は色々やってみてデータをとっていこう。 そして日々改善。

きゅうり苗が弱っている

暑いからかきゅうり苗が弱っている。 なぜだろう。発芽率はほぼ100%で途中までの生育はよかったのにね。 様子を見守る。追肥が影響しているのか。

里芋を植えていく

今日は里芋を植えよう。里芋はこの時期に植えて11月頃まで畑にいるロングランなやつです。とりあえず植えれるだけいきましょう。 畑にやってきた。 紐をはって植える準備。ここは山の中の畑。獣害被害のメッカ。 鍬を使って溝を掘っていく。雨が続いたので少…

苗の様子を見守る

ポットに入っている茶色い部分が追肥した鶏糞だね。 ドロドロに溶けてる… 盲点だったことが。 鶏糞をついしたら虫がめっちゃよってくる。葉っぱを食べるわけではないんだけど、ヤダ。 ああ、トマトの苗がヒョロッとしている。 今日から生育を安定させるため…

本日も育苗。

さあ。今日も育苗の時間です。 かぼちゃ第2段。栗えびす 変わり種のバターナッツ。コーティングされているね。 新潟特産野菜のかぐらなんばん。トウガラシの仲間。 新潟県の中越地域の中山間地で育つ野菜が神奈川の津久井で育つかな。 相模原の固定種野菜相…

葉物類に追加メンバー

まずは様子見。水菜が育ってきたね。 これは雪白体菜か。 もう植わってしまったけれども、新しくレタスが追加されました。 大家さんから苗をもらってずっと育ててきたものです。 ようやく畑へ。なんとか育ってください。

体験農園の様子

前集プロで植えたサヤエンドウが育ちつつある。どこになるんだろう。 ホッぽるのにんにく とジャガイモの芽がでてきた。土寄せせねば。

ジャガイモの様子を見る

土寄せした方がいいなこれ。

生姜を植えるよ

北相種苗で買ってきた生姜の種。 里芋と同じように紐を引いて、 溝を掘っていく。 これも一定間隔で置いていく。 土をかぶせたら麦わらを敷いて保湿しよう。 これも11月頃に収穫予定。いい生姜になりますように。

雨の日は育苗日和

ニローネは今日は雨です。ということで育苗作業をしよう。 土と肥料を混ぜてセルトレイに入れ、種を蒔いていく。 今回はミニトマトの定番商品アイコを蒔く。果菜類の種は高級品?なので なんとか育って欲しい。 余った区画にはおなじみ雪白体菜をまく。 念願…

苗に追肥

肥料切れの事を考えて苗に追肥していく。 ホームセンターで買ってきた発酵鶏糞ペレットを小さじ一杯分ポットに入れていく。 これが今後どうなるか。

ジャガイモ生育具合

じゃがいもの様子。畑の左上が肥料置き場だったんだけど、その近くの方が育っているように見える。ここにはメークインを植えたっけ。 そして右の方にあるスギナは育ててんのかってぐらい真っ直ぐに生えている。なんで? 今年のじゃがいも種芋量 だんしゃく10…

春先の葉物とにんにく

葉物がすくすくと育っている。ビニールトンネルは初挑戦なので比較ができないけど。 種の蒔いた深さなのかばらつきがあるね。 そんでホッぽる畑のにんにくを掘り出してみた。まだ小さい。 6月頃だろうか。追肥したほうがよいのだろうか。調べよう。

苗の様子

少し安定してきた気がする。 植え付けはいつだろうか。

ピザ窯を試作

あった材料で簡易ピザ窯をつくってみた。よく燃える。 もっと広げたいかな。

育苗の準備

肥料と土を混ぜていく。目分量です。 みんなでポットに土詰め。 お手本。きゅうり苗を移植していきます。 丁寧にセルトレイから取り出して こうやって はいできた。一人100本ぐらいずつ練習できればいいけどそんな苗ないんだよね。 もっとつくるか。 できた…

タカシ畑に肥料蒔き

夏野菜のメイン畑に肥料を蒔きます。 すげー大変だったんです。みんなで500kgぐらいを蒔いていく。 土が良くなるといいね。

ジャガイモの様子

芽が出ているね。 雨ふんないかな

かぼちゃときゅうりの苗

大きくなったねー 発芽率は高い

体験農園の植物たち

これはイチゴです。大きくなりました。団村さんのものです。 さやいんげん。昨年の集プロ第3期が植えたものが冬を超えていよいよ大きくなりました。

苗をモデルとして撮影

媒体用に綺麗に撮影。

種まきの準備

強風でマルチが吹っ飛んでしまったので種をまく穴をあけていく。 15cmぐらい空けていく。ここには葉物を蒔くので近くていい。 穴が深いかも。